ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年03月13日

上野沼やすらぎの里キャンプ場

3月8日~9日

茨城県桜川市にある、上野沼やすらぎの里キャンプ場に行ってきました。ニコニコ

公営のキャンプ場で、年間通して、オートサイト電源サイトで3300円、 電源なしオートサイトは2200円とお手頃です。
いつものように、そーしんさんのブログを参考に行ってきました。
そーしんさん以外にブログ紹介も少ないので、最近の状況紹介です。晴れ

まずは、キャンプ場内マップ

オートサイトが第1~第3、バーベーキューエリア、そしてケビン13棟
 第一サイト 17区画
 第二サイト 26区画
 第三サイト 10区画
じゃぶじゃぶ池に、こども広場があります。

入口
 
管理棟までの桜並木の道を進みます。



管理棟
お客さんがいるときは、管理人さんも宿泊しているそうで安心です。


ここの管理棟をさらに進んでいけば、上野沼が見えてきます。



 
上野沼の上にかかる遊歩道                       バードウォッチング中です。



上野沼周辺では釣りや持ち込みボートは禁止のようです。カヌー持ち込みもダメかな。

バス釣りされる方は、ボートレンタルがあるようです。

 

水辺越しの筑波山                             噴水。15mm以上吹きあがるような大きな噴水です。



では、キャンプサイトの様子です。
第一サイト

区画の区切りのひもが地面に貼ってあります。
この日は、バイクのお客様3人泊っておりました。

第二サイト

木々で何となく区画ができているかな?明確な区切りはないので、お互い譲り合い必要ですね。


電源付のサイト。アメドL+メッシュシェルターでは、奥行き方向は、はみ出してしまいますが、
冬でお客さんも少なめなので、気にせず広めに使わせてもらいました。

車はサイトの前に横向きに駐車

明確な区切りはないので、お互い譲り合い必要ですね。

この日は、他に5組くらいの宿泊がありました。


第三サイト

冬場はクローズしているようですが、
一番新しいサイトのようで、きっちり区切られて、区画の間も余裕あります。

ここならサイトから上野沼が望めます。第3サイトのほうがよさそうですね。


炊事場とゴミ捨て場、そしてシャワー室完備
冬場は、使用するなら開けるよーといってくれていました。

炊事棟


炊事場は、洗剤・たわし設置あり。


ゴミも捨てられます。焚き火用の薪も置いてあります。500円


コインシャワー&コイン洗濯機あり。


低価格なのに一通りそろって、高規格♪


さらに、こども広場には、遊具もあると期待して行ったのですが・・・
撤去されていました。ざんねん。。。ガーン

管理人さんに聞いたら、幼児用のキックスケーターを使っていいよー♪ 
キックスケーターで子供達大喜びです。



さて、今回のキャンプは、こどものバースデーキャンプです♪

自分でバースデーケーキを作る3歳です。

兄弟で仲良く?たのしく!デコレーション。

材料費1500円。生地やクリームもできたものなので少し値が張りますが、楽しく作れてよかったね。




就寝前には焚火とマシュマロしたり、久しぶりに、ゆっくりしたキャンプでしたー。

この日は、最低気温マイナス2度。そんなに寒くなく、春が近づいていますね。

桜は、まだまだですが、
ちゃんとつぼみはできていましたよー。




  


2014年03月08日

バースデーキャンプ♪

今日は、娘の3歳の誕生日♪ケーキ

茨城のキャンプ場に、
バースデーキャンプに来ています♪

子供たちとケーキデコレーション。



楽しそうだったなぁニコニコ

星空もきれいです黄色い星青い星ピンクの星