フォッサマグナと南葉高原キャンプ

はやこと

2015年05月17日 04:54

GWキャンプの続きです。


2015年5月5日火曜日

能登島キャンプからの帰り道

千葉まで直接帰るのは大変なので 途中の新潟で バンガロー泊です。


今日の宿泊地は、新潟県上越市

となりの糸魚川市に寄り道です。


新潟県 糸魚川 町のちょっと際には 雪解け始まった山々が奇麗に見えました。


糸魚川市といえば、

フォサマグナの糸魚川ー静岡構造線が通る場所、

そして貴重な24のジオサイトから世界ジオパークに認定されている場所です。


ちなみに、ジオサイト?地質や文化・歴史を感じることができる場所のことのようです。



さらには・・・

アウトドアロックンロールのフォッサマグナバトル

市内を流れる姫川を、パックラフトで下って海までー(笑)

って撮影されていましたよね。 自分だけ盛り上がってました・・・


ということで、フォッサマグナミュージアムへ寄り道。


場内には、ひすい渓谷を再現や、フォッサマグナができるまでの紹介、そして貴重な石がたくさん展示。

フォッサマグナってなに?って感じですが、

西日本と東日本の二つの島の間にあった 大きな溝のことらしいです。


娘は、展示されている数々の石に、目がキラキラ。

フォッサマグナとひすいのミュージアムでした♪


時間があれば、糸魚川のヒスイ渓谷や、姫川や海岸なんかを歩きたかったけど、

時間もないので、またジオサイト見学に来よう。



本日の宿泊地に向かいます。

フォッサマグナミュージアムからは1時間ちょっとで到着。

南葉高原キャンプ場です。

上越市で運営している公営のキャンプ場で、お手頃価格でバンガロー泊。


上越高田ICで降りて、除雪されている案内された道を登っていきます。

標高500m程度のところで、キャンプ場到着♪

南葉山の中腹に作られたキャンプ場です。


テント場、バンガロー、炊事場、ごみすて、シャワーもあるようで助かります。



キャンプ場到着すると、足元には残雪と、カタクリの花♪

受付棟から、東側の山を見ると

こんな風景 左手にバンガロー

正面にキャンプサイトあり、その奥に南葉山 949メートルです。

中腹のキャンプ場なので、場内の高低差もけっこうあります。



そして、反対側の 西側には、上越市の町並み が一望。


受付すませ、バンガローはこちらでした。


バンガロー周辺もこんな感じに残雪。

雪遊びが出来て子供達もうれしい様子。


買出しせずに来てしまったので、

残っていた缶詰や袋ラーメンで簡単夕飯になりました(^^;


そして、就寝前にトイレに外にでると びっくり 


きれいな上越市の夜景が望めました。




せっかくなので、子供達もダウンを着て、夜のお散歩。


そして、おやすみなさーい♪




5月6日 水曜日のGW最終日の朝です。



バンガロー内には、マットと寝袋。

セラミックヒーター持参して使ってましたが、それでも結構冷えました。


バンガロー内はこんな感じのロフトもあります。

バンガローで子供達も喜んでの宿泊でした。

キャンプ始めてから、旅館やホテルに泊まったことがないか・・・(^^;


さて、千葉までの道のりもまだまだ長いので、

もうひと遊び。


キャンプ場内のさんぽ

カタクリの花が群生するキャンプ場内。

残雪つかって、こどもたちが雪うさぎ作りで楽しみました。




ということで、南葉高原キャンプ場

1泊のバンガロー泊でしたが、お世話になりました。高原で景色の素晴らしい場所でした。


帰路につきましたー。


といことで、4泊5日のGW 北陸キャンプ でした。


おしまい


GWキャンプ記事:

 1日目:能登島 イルカウォッチング

 2日目:能登島 九十九湾&能登 海上のお祭り

 3日目:能登島 カヤックフィッシング、七尾市のお祭り

 4日目:能登島 撤収&ナマコ、  糸魚川 フォッサマグナ

 5日目:上越   バンガロー泊 残雪遊び



今回は4回に分けた記事、お付き合いありがとうございました。

次の夏休みキャンプは どこに行こうかな。




あなたにおススメの記事
関連記事