ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年03月09日

奥日光スノーシューハイキング&鬼怒川キャンプ

電球2015年3月7日~8日

奥日光 湯元へスノーシューハイキングに行ってきました。ニコニコ

前回、北軽井沢でのスノーシューでは、1時間ほどしかできなかったのでリベンジです。雪アップ


日光湯元ビジターセンターで、

湯元周辺に3つのスノーシューハイキングコースを整備しているらしい。

ヤマレコの記事を参考に行ってみました。車



ビジターセンターにお邪魔し、ハイキングコースマップをいただきいてからの出発です。

こんな感じに、小峠コース、金精の森コース、石楠花平コースの3つがあります。

駐車場にトイレ、雪崩に注意のポイントにと親切な案内が沢山。ニコッ


今回は、緑色の石楠花平コースです自然



駐車場から出発。アップこのとき気温マイナス1度雪だるま

雪山ハイキングを楽しもうとされている方がけっこうたくさんいましたよ。


まずは、こんな車道を歩きます。

さすが温泉街です。しっかり除雪されていています。

でも足とには雪なので、さっそくチェーンアイゼンを装着して歩きます。


6番の看板ありました。コースには居場所が分かるように看板設置してあります電球



それと、緑色のリボンの目印が付けられています。ビックリ


車道を歩いてしばらく行くと

7番発見。 すでに半分 埋もれています。

ここまでで、やっと車道歩きは終わりです♪ 


背負ってきたスノーシューに交換です。クラッカー

この時点で暑くなって帽子やフリースを脱いだり汗

3月になって春が近づいてきた感じがしましたキラキラ

出発時重装備すぎました(笑)



装着完了!ぴよこ


スパッツは目立つ黄色です。

大きなサイズが見つからなかったので、100均一グッズでの自作です(^^;



娘は・・・スノーシューでうまく歩けず、

そのままハイキング。ぴよこ3


多くの方があるいて、踏みかたまっているので、娘のの重さでは全然沈まないですね。





途中 木にからみついた木? 

ママは一瞬 へび!と思ったみたい汗



もう疲れたーといいながら、なんとか歩いています。

疲れたーと言いながら、何度も転んで遊んでますぴよこ3



8の看板見つけましたー♪


ここでコースが二つに分岐

しゃくなげ(石楠花)だいらコースへ向かいます。


途中、スノーシューツアーの方にお会いしました。

息子は、勝手に声掛けていますテヘッ


そして、こんな遊びを教えてもらいました。ニコニコ

バームクーヘンつくり♪

雪を、水きりのように投げると、ころころ大きいバームクーヘンへ成長していきます。

かたつむりみたい。ガイドさん、我が家にも親切にありがとうございましたびっくり



そして、もうすぐ金精道路にでます。


かなりの積雪。

ガードレールを、越えて、道路に入ります。ビックリ


この時期、は冬季閉鎖中の金精道路

積雪高さは、1mくらいでしょうか?


ここにも、10番の表示


ほんとは、ここから登って行くと

石楠花平と呼ばれる広い見晴らしのいい場所があるようですが、

雪も強いし、子どもたちの体力も心配なので よらずに下ってきます(^^;


さて、ここでもおやつを食べながら

この道路に沿っての下山なので、歩きやすいですね。


途中、大きなつららか、大きな氷爆のような感じになっています。ビックリ


栄養補給は、チョコ系ですね。

雪中でのカップラーメン準備していたんですが、

雪も強いので断念。汗



途中の夏場の駐車場

案内板はこんなに積もってます。電球


案内板みつけたとたん、

息子は駆け寄って、まじまじと見ていました。

不思議だったみたい(笑)



さて、ここからは急な下り坂コース

スノーシューでの下山が不安だったので、

チェーンアイゼンに変更です。

眼下に見える、湯元の町までくだります。



急なので娘もこわごわ

でも、途中から慣れてきたのか


滑り台ー♪ ヒップそりで滑りたいですねー。アップ


パパは重いので、つぼ足になりながらすすみます。


そして下山終了ー

湯元の泉源に到着です。


足元には、ぷつぷつと温泉が湧き出しています。


さて、あともう少し、

最後には 足湯がまっています。


到着♪


ちょっと雪多く積もりすぎでないですか???



 がーん・・・・男の子エーン


残念、冷えた体を癒すために楽しみにしていた足湯

冬季閉鎖中でした・・・積雪でドアも隙間くらいしか開きませんでした。


中をのぞくと暖かそうな温泉があるのになあウワーン


さて、駐車場まで、あと少し歩きます。


そして、無事到着。

ハイキング距離約3.6km 標高差100mくらい。 4時間の長時間の道のりでした。

ちなみに、気温はプラス2度

暖かい中でのスノーシューハイキングとなりました。ニコニコ



さて、ここから、千葉に帰るのは大変なので

向かった先は・・・・


鬼怒川温泉オートキャンプ場です。



予定より、到着がだいぶ遅れて、6時過ぎ。

キャンプ場のかた、遅れても暖かく迎えてくれました♪黄色い星


そして、急いで設営完了♪ドームテントランタン


ふう、つかれたー(^^;


おなかもすいていたんんですが、

温泉が午後8時30分まで、いそいで温泉です♪クラッカー



冬の寒い雨の日

ほかにお客さんも居ないので、わがやだけでのんびり温泉を楽しめました♪

おじさんのご厚意で家族風呂として使わせてもらえました\(^o^)/



お風呂のあとは、

春の金麦で乾杯♪ 運動の後の温泉ビールが最高です。ニコニコ


そしてー、おやすみなさーい。ぐっすりでした。黄色い星


次の日の朝雨

サイト内をちょっとお散歩

横長キャンプ場ですね。

すぐ横を鬼怒川が流れ、そのうえに電車も通っています。


こちらが温泉施設。洗い場4つ。湯船はけっこうひろかった。♨



鬼怒川がすぐ隣を流れます。川の音が気持ちいい。夏に来たら 楽しそう♪


そして、この日は、朝から雨だったので、

車を前に付けて、雨撤収雨


撤収完了

AM10:00でした。


途中千葉に戻って公園でテントを乾かして帰りました♪



ということで、

今回はスノーシューハイキングを満喫。ニコニコ

そして、温泉付きキャンプはやっはりいいですね。


さてさて、今シーズンの我が家の雪遊びもこれで終了かな?

今年はキャンプにカヤック、そしてハイキングも楽しみたいと思います自然


おしまい。


今回の、スノーシューコース

ヤマレコにリンク貼ってみました。

上の山の記録ページをクリックすると、HAYAKOTOのヤマレコの記事ページに飛びます。